カラコン レポBLOG

カラコン レポBLOG > 初心者向け > 不気味な白カラコン!コスプレで使われる理由とは?

不気味な白カラコン!コスプレで使われる理由とは?

ハロウィンの浸透

毎年、10月31日に行われるハロウィン。

子どもたちがお化けや魔女に仮装して、お菓子をもらったりするお祭り的な行事です。

アメリカでは、民間行事として定着していますが、日本は最近になって浸透してきたという感じではないでしょうか。

子どもたちがメインになるのが主流ですが、日本は大人の人も仮装することが多い印象です。

お化けや吸血鬼などに仮装しますので、より不気味さを演出しなければいけません。

白カラコンは不気味な印象を与えられるアイテムですので、ハロウィンに最適です。

コスプレで白カラコンが使われるようになったのは、ハロウィンの浸透が大きく影響しているのではないでしょうか。

二次元キャラを演出

日本でコスプレするときと聞かれると、ハロウィンと答える人が多いでしょう。

確かにその傾向はあるものの、他のイベントでもコスプレをするようになってきています。

お化けな吸血鬼などの不気味なキャラだけでなく、アニメーションなどで表現された二次元キャラを演出するということもあるのではないでしょうか。

白カラコンは、二次元キャラを演出しやすく、コスプレのときでも使いやすいです。

白の発色が強く、瞳の輪郭がくっきりしているタイプの白カラコンを付けると、目つきが鋭く引き締まりますからね。

二次元キャラのような三白眼を演出しやすいのも特徴の一つです。

男装コスプレにも最適

女性が男装コスプレをすることも多くなってきましたよね。

コスチュームである程度は演出できるものの、目つきが優しくなってしまいますので、その辺りを修正していきたいところでしょう。

男性の目つきにする方法はいくつかありますが、白カラコンを使うのもいいでしょう。

瞳の大きさを変化させることを狙った白カラコンも用意されており、男性の目つきを演出しやすいです。

優しさが影を潜め、男らしさを全面に出すことができるのではないでしょうか。

女性が男性コスプレをする場合、白カラコンを上手に使うことも検討してみるといいでしょう。。

初心者向け

定番カラコン