もともとナチュラルなカラコンを探しており、ネットの広告で指原さんプロデュースのカラコンというのを見て使ってみようと思いました。実際につけた感じ、付けていることを気づかれないというか、本当にナチュラルに透明感や目力をアップさせてくれると思います。中でも気に入って使用しているのがデートトパーズという種類です。デートトパーズは、紫の箱ですがカラコン自体にパープル味はなく、少し色素の薄い茶色の黒目という印象になります。デートの時はもちろん、学校や会社につけて行ってもバレないと思います。他にも沢山の色種類があり、シーンによっても使い分けられます。
特徴としては、例えばグレーのカラコンを使用してもナチュラルメイクで馴染むという点が挙げられます。カラーのしっかりついたカラコンだと、しっかりとメイクしないと瞳だけ浮いてしまうことがよくありますが、トパーズであればナチュラルに馴染みます。指原莉乃さんも、モデルとして広告に載っておられますが、その写真も全てナチュラルメイクです。かといってしっかりメイクだと、やり過ぎ感を出さないでくれる優秀さがあります。そういった点がとても気に入っています。
よく、付けていると目が乾いて痛くなる、付けにくい、というカラコンもありますが、このトパーズは付けていることを忘れるくらい潤ってくれます。目に張り付く感じがなく、長時間つけていても疲れにくいです。しかもワンデーなので一日使ったら捨てることができて衛生的ですので、旅行などに行く際にもうってつけです。品質も良くて、つける際にも困ったことがありません。カラコン初心者の方でも簡単に装着できることと思います。実際、わたしは朝から晩までPCを扱う職種で、たまに目薬はさしますが、とくに疲れるということもありません。
ちゅるんとした、ナチュラルな瞳になりたい方にはかなりおすすめのカラコンです。まだまだ使ったことのないカラーもあるのでぜひ使ってみたいです。
TOPARDS(トパーズ) - カラコン レポBLOG
TOPARDS(トパーズ)
初心者向け
- コスプレに使われる青カラコンの選び方は?
- カラコンを選ぶときはヘアカラーも意識しよう!
- 男子ウケが悪くなる?モテないカラコンの3つの特徴
- 不気味な白カラコン!コスプレで使われる理由とは?
- カラコン初心者は装用時間に注意!
- 男子からモテるカラコン選びのポイントは?
- ナチュラルカラコンが男子ウケする理由は?
- カラコンを外さないで寝るのは危険?リスクを解説!
- 自分に合ったカラコンを購入する際、どのような点を比較すべき?
定番カラコン
- miium(くらげ)、LAFILLE
- melotte 吉田朱里
- Marble
- loveil
- Jill(ジル)
- Eye coffret 1day UV
- evercolor1day
- eRouge(エリュージュ)
- em TULLE エンチュール アリス
- D orb 1DAY・オリーブ
- CIRCLE 1day ReVIA
- CANDY MAGIC マーブル
- 2ウィーク アキュビュー?ディファイン?
- 【乱視用】ルビークイーンブラウン
- ワンデーリフレアメレシェス
- レヴィア(ローラ)
- メニコン 2WEEK Rei
- フランミー佐々木希 きなこロール
- ネオサイトワンデーリング
- チューズミー ピーチブラウン
- シードアイコフレ1dayUV M
- 指原莉乃さんプロデュース トパーズ
- エンジェルカラーバンビシリーズナチュラル
- アイコフレ ワンデー UV M
- TOPARDS(トパーズ)
- ReVIA 1day CIRCLE
- N’s collection
- ゆうこすさんがプロデュース
- Chu’s me(チューズミー)
- AngelColor(エンジェルカラー)