元々、右目が遠視、左目が近視でした。若い頃は度数無しで縁がくっきりし、かなり発色の良い韓国製のカラコンを使用していました。学生時代でお金もなかった為、安くて長く使える1年使用のものも多数愛用していました。それがたたってか、視力が悪化し眼科を受診し眼科で処方箋をだしてもらい、カラコンの相談を行いました。眼科で紹介してもらったのがアイコフレ ワンデー UV Mでした。私のように左右で遠視、近視ばらばらの人が使用できるカラコンは、これしかないよということでした。実際に使用してみると、あまりはっきりとカラコンつけてるといったぱっちり感やお人形さんのように、ちゅるんとした目にはなれませんが、さりげなくお洒落をしている印象になり、すっぴんの状態でも、浮きません。また会社にもつけていけるのでその点は非常に良いと思います。コンタクトの色の種類もあるのでその日の気分で楽しめるかなと思います。ワンデーコンタクトのため、とくに特別な管理(洗浄液を使用する)も不要なので、非常に楽です。
私は朝つけて、夜まで装着したままでだいたい12時間は装着したままですが、不具合や不快感は特にありません。日中コンタクト用のドラッグストアで購入した目薬を一度点眼すれば、乾燥が気になって仕方ないということも特にありません。最近は、昔のように派手なお化粧ははやっていないけいこうにあると思うので、馴染みやすいカラコンに出会えて良かったなと思います。なにより、自分の目にきちんと合うものに出会えたということが良い点だと思います。私のような視力の方はカラコンがかなり限られてしまっているので、この商品があったおかげでカラコン生活を続けることができているなと思います。特にオススメなカラーはグレイスメイクです。リッチメイクに関しては、1番ナチュラルな印象になると思うので職場で使用しています。わりと職場は身だしなみに厳しいですが、特に指摘されたりしていないのでフォーマル場面でも使用できると思います。
アイコフレ ワンデー UV M - カラコン レポBLOG
アイコフレ ワンデー UV M
初心者向け
- コスプレに使われる青カラコンの選び方は?
- カラコンを選ぶときはヘアカラーも意識しよう!
- 男子ウケが悪くなる?モテないカラコンの3つの特徴
- 不気味な白カラコン!コスプレで使われる理由とは?
- カラコン初心者は装用時間に注意!
- 男子からモテるカラコン選びのポイントは?
- ナチュラルカラコンが男子ウケする理由は?
- カラコンを外さないで寝るのは危険?リスクを解説!
- 自分に合ったカラコンを購入する際、どのような点を比較すべき?
定番カラコン
- miium(くらげ)、LAFILLE
- melotte 吉田朱里
- Marble
- loveil
- Jill(ジル)
- Eye coffret 1day UV
- evercolor1day
- eRouge(エリュージュ)
- em TULLE エンチュール アリス
- D orb 1DAY・オリーブ
- CIRCLE 1day ReVIA
- CANDY MAGIC マーブル
- 2ウィーク アキュビュー?ディファイン?
- 【乱視用】ルビークイーンブラウン
- ワンデーリフレアメレシェス
- レヴィア(ローラ)
- メニコン 2WEEK Rei
- フランミー佐々木希 きなこロール
- ネオサイトワンデーリング
- チューズミー ピーチブラウン
- シードアイコフレ1dayUV M
- 指原莉乃さんプロデュース トパーズ
- エンジェルカラーバンビシリーズナチュラル
- アイコフレ ワンデー UV M
- TOPARDS(トパーズ)
- ReVIA 1day CIRCLE
- N’s collection
- ゆうこすさんがプロデュース
- Chu’s me(チューズミー)
- AngelColor(エンジェルカラー)